習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > ドローン縁日【初級編】~目指せ!ミッションコンプリート~
ドローン縁日【初級編】~目指せ!ミッションコンプリート~
プログラム内容
●ドローン初心者大歓迎!親子で楽しむドローン入門編
「ドローンってどうやって飛ばすの?」「一度操縦してみたい!」そんなお子さんの“やってみたい!”を応援する、ドローン入門編です!
●はじめてでも安心!ステップアップ式の体験内容
一等無人航空機操縦士の国家資格を持つ登録講習機関(ドローンスクール)現役講師が、基本操作を一から丁寧にレクチャーします。実際にドローンを操縦しながら、ゲーム形式の楽しいミッションにチャレンジ!
●座学も充実!保護者の方にもおすすめ
ドローンを飛ばすための基礎知識(法律・機体の仕組みなど)を学べる座学の時間も設けています。お子さんだけでなく、保護者の皆様にもぜひ聞いていただきたい内容です。
●最後は記念撮影!撮影データプレゼント
空撮用ドローン(DJI MAVIC 3)を使って、お子さんと保護者の方ご一緒に記念撮影を行います!撮影した写真は、後日データでプレゼント!
<カリキュラム>
・オリエンテーション 5分
・座学 10分(法律や機体の事、飛ばせる場所のこと)
・基本操縦 5分(前・後・上・下・左・右)
・ミッション 35分(ボール入れ、着陸ダーツ、おかしつり、輪くぐり)
・ドローンでの記念写真撮影 5分
ドローンの世界に、親子で一歩踏み出してみませんか?ご参加を心よりお待ちしております!
<講師>
ドローンクロス 代表 富山裕介
https://www.drone-cross.net/junior-drone
一等無人航空機操縦士、登録講習機関(アルピコドローンアカデミー、KDDIスマートドローンアカデミー)の現役講師。
小学生から国家資格(無人航空機操縦者技能証明)を目指す方まで幅広い年齢層の方への講習を実施。これまで500名以上の講習実績あり。
※登録講習機関とは、ドローンの国家資格(無人航空機操縦者技能証明)取得のための講習を行える機関を指します。運転免許証を取得するために通う自動車教習所に近い機関です。
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 6000 ポイント~/月
- 6,000 ポイント(【注意】受付時、必ず保護者の方とお子様ご一緒にお越しください。【撮影に関して】お子様の体験する姿の撮影が可能です。公開する場合は他者の顔が見えないように工夫をお願いします。【その他】保護者の会場内待機が可能です。写真や動画など撮影して、楽しい体験の思い出にしてください。/付き添いの大人の方がお子様と同じ操縦体験にご参加頂く場合は別途6,000円にて承ります。(お電話にて事前予約制/当日空きがあれば可能/現金での決済))
- 対象学年
- 小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
2025年06月
- 2025/06/28 09:30 ~ 2025/06/28 10:30
- 2025/06/28 11:00 ~ 2025/06/28 12:00
- 2025/06/28 13:30 ~ 2025/06/28 14:30
- 2025/06/28 15:00 ~ 2025/06/28 16:00
2025年07月
- 2025/07/19 09:30 ~ 2025/07/19 10:30
- 2025/07/19 11:00 ~ 2025/07/19 12:00
- 2025/07/19 13:30 ~ 2025/07/19 14:30
2025年08月
- 2025/08/10 09:30 ~ 2025/08/10 10:30
- 2025/08/10 13:30 ~ 2025/08/10 14:30
- 2025/08/10 15:00 ~ 2025/08/10 16:00
- 2025/08/11 09:30 ~ 2025/08/11 10:30
- 2025/08/11 11:00 ~ 2025/08/11 12:00
- 2025/08/11 13:30 ~ 2025/08/11 14:30
- 2025/08/11 15:00 ~ 2025/08/11 16:00
2025年11月
- 2025/11/01 09:30 ~ 2025/11/01 10:30
- 2025/11/01 11:00 ~ 2025/11/01 12:00
- 2025/11/01 13:30 ~ 2025/11/01 14:30
- 2025/11/01 15:00 ~ 2025/11/01 16:00
- 2025/11/30 09:30 ~ 2025/11/30 10:30
- 2025/11/30 11:00 ~ 2025/11/30 12:00
- 2025/11/30 13:30 ~ 2025/11/30 14:30
- 2025/11/30 15:00 ~ 2025/11/30 16:00
- 開催場所
-
2025年06月
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
2025年07月
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
2025年08月
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
2025年11月
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 長野市南長野新田町1461ー1 Beauty Salon LaKa4Fスタジオ
- 集散場所
-
2025年06月
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
2025年07月
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
2025年08月
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
2025年11月
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- Beauty Salon LaKa(ビューティーサロン・ラカ)受付
- 服装・持ち物
- 筆記用具、ズボン(スカート不可)、ぼうし(髪の毛への絡まりを予防するため)、髪の毛が長い方は必ずまとめて来てください。
- 定員
-
2025年06月
- 3人
- 3人
- 2人
- 3人
2025年07月
- 3人
- 3人
- 3人
2025年08月
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
2025年11月
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 3人
- 受付状況
-
2025年06月
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
2025年07月
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
2025年08月
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
- 予約受付終了
2025年11月
- 2 / 3人
- 0 / 3人
- 0 / 3人
- 0 / 3人
- 1 / 3人
- 0 / 3人
- 0 / 3人
- 1 / 3人
- 障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
- 受け入れの相談が可能
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。 - 申込タイプ
- 専用サイト受付タイプ
- ホームページ
- https://www.beautysalonlaka.com/studio
- 問い合わせ先
-
【電話】026-217-6744 又は上記URL内専用LINE窓口へメッセージを!
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- 【注意】受付時、必ず保護者の方とお子様ご一緒にお越しください。【撮影に関して】お子様の体験する姿の撮影が可能です。公開する場合は他者の顔が見えないように工夫をお願いします。【その他】保護者の会場内待機が可能です。写真や動画など撮影して、楽しい体験の思い出にしてください。/付き添いの大人の方がお子様と同じ操縦体験にご参加頂く場合は別途6,000円にて承ります。(お電話にて事前予約制/当日空きがあれば可能/現金での決済)
- 催行中止条件
- ◎主催者側の判断により中止とする場合は、ご予約者様へのご連絡をさせて頂きます。 ◎体験を安全に楽しく行うため、故意に指示外の操作が繰り返し行われた場合はそれ以降の体験をご遠慮いただく場合がありますのでご了承ください。
- キャンセル可能期間
- 5日前まで
- キャンセルポリシー
- ◎参加者様のご都合によるキャンセルにつきましては、キャンセル可能期間中にマイページにて処理ができます。キャンセル可能期間を過ぎますとポイントの返金ができませんので、ご予定の確認を行ってからお申し込みください。
教室・主催者情報
- 主催
- Beauty Salon LaKa(ラカカル)
PR・紹介
●【未来のパイロットへ】ドローン国家資格への第一歩を応援します!
ドローン産業は、今後ますます右肩上がりの成長が期待される分野です。その流れを国も後押しする形で、2022年に初めてドローンの「国家資格」が誕生しました。この国家資格は16歳以上であれば受験可能ですが、小・中学生のうちからドローンに触れておくことで、高校生になったときに「もっと学びたい!」と思えば、国家資格取得にも挑戦できる道が開かれます。
●ドローンが活躍する未来へ
今後、ドローンはさまざまな分野で活用されていくと予想されています。物流、災害対応、農業、測量、映像制作など、活躍の場は無限大。
今からドローンに親しんでおくことで、将来その分野で活躍するパイロットになれるかもしれません。
●保護者の皆様もご一緒に
「ドローンを外で飛ばすにはどうすればいいの?」「どんなドローンを選べばいいの?」
そんな疑問にも、プロの現役講師が丁寧にお答えします。ぜひ保護者の皆様もご一緒に、ドローンの世界を楽しんでいただければと思います!
◎プログラムの詳細は、上記HPからもご確認いただけます。
(他のプログラムに関するチラシも掲載中!!)
➡ラカカルは、≪ながのウェルネスピクニック実行委員会≫が運営しています!
『大人も子供も、より楽しく、自分らしく生きていく為のウェルネス体験を!』スポーツ・ハンドメイド・エンターテイメント・ドローン・Rawスイーツ・ハーブティー・メイクなどのワークショップを多数開催中!LaKaは様々な角度から、興味や関心の発信基地となる活動をしています。専門講師や農家さんも巻き込んだワクワクドキドキの体験プログラムをぜひお楽しみください!
※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。
事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)