習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 夏休みにボードゲームをしよう!【親子のためのボードゲーム会】

夏休みにボードゲームをしよう!【親子のためのボードゲーム会】

市街地エリア
その他科学・プログラミング
その他文化芸術
発達支援・療育・SST・放課後デイサービス

プログラム内容

ボードゲームで遊びながら、今日か学習では得られない「論理的思考力」「創造性」「コミュニケーション力」を育て、未来を拓く力をつけてみませんか?
初めて出会うボードゲームで遊んでみよう!手札を選んだり、サイコロを振ったり、じっくり考えたり…
ボードゲームを知らない人でも遊んだことがない人でもOK!
元学校の先生が「学びに繋がるボードゲーム」の体験を提供いたします!

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 費用の目安 500 ポイント~/月
  2. 500 ポイント(1コマあたりの参加費)
    お子さん1名につき、付き添いの保護者は1名参加可能です
費用に関する備考
なし
対象学年
小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6
日時
事業者にご確認ください
開催場所
長野市鶴賀1271−3 長野市生涯学習センター(TOIGO内)第6会議室
集散場所
長野市生涯学習センター(TOIGO内)第6会議室
服装・持ち物
特になし(必要があれば、ふた付きの水筒やペットボトル飲料)
定員
定員なし
申込タイプ
直接受付タイプ
ホームページ
https://boardgame-edu-dice.my.canva.site/
問い合わせ先

090-4612-3952

※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

注意事項

申込に関する注意事項
お申し込みはホームページにある申し込みフォームからお願いいたします!
催行中止条件
なし
キャンセル可能期間
1日前まで
キャンセルポリシー
なし

教室・主催者情報

主催
ボドゲ寺子屋DICE

PR・紹介

『ボードゲーム』で遊びながら「論理的思考力」「創造力」「コミュニケーション力」を育てて,「未来を拓く力」をつけてみませんか?
ボードゲームを知らない人も遊んだことのない人も大歓迎!元学校の先生が,楽しみながら学びにもつながるボードゲームでの遊びを提供いたします!

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索