習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > そば打ち体験教室
そば打ち体験教室

プログラム内容
お蕎麦5人前を打ってもらいます。打った蕎麦はお持ち帰りして頂くか、その場で食べて頂きます。
「戸隠流一本棒丸のし」を学べる特別なそば打ち教室です。大学生が運営しており、戸隠の伝統的な技法を丁寧に指導します。
自分でそばを打つ体験は、ただ食べるだけでなく、打ち方の奥深さや手触り、出来上がりの達成感を存分に楽しめる貴重な時間となるでしょう。
長野県、地元の伝統の味を一緒に体験しませんか?ぜひ、お気軽にご参加ください!
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 7000 ポイント~/月
- 7,000 ポイント(レッスン料)
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/04/07 09:00 ~ 2026/03/31 23:00
- 開催場所
- 長野市南長池1004
- 集散場所
- そば358(長野市南長池1004)
- 定員
-
- 定員なし
- 申込タイプ
- 直接受付タイプ
- ホームページ
- https://www.instagram.com/soba358_/
- 問い合わせ先
-
https://lin.ee/tFF2Zihc
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- 体験はご予約制になります。そば358(soba358_)とInstagramで調べて頂き、DMまたは公式LINEから受け付けます。
ポイント利用希望の方は利用者コード(ngnから始まるもの)もお知らせ下さい。ポイント利用のお手続きをいたしますので、お子さんのマイページにログインしていただきポイント利用の承認作業をお願いいたします。 - 催行中止条件
- 講師の体調不良の場合等。
- キャンセル可能期間
- 3日前まで
- キャンセルポリシー
- ご予約のキャンセルは 3日前までにお願いいたします。それ以降のキャンセルにつきましては、材料の準備等の都合により、料金の50%を頂戴いたします。ご了承ください。
教室・主催者情報
- 主催
- そば358
PR・紹介
そば打ちが大好きな長野県の大学生が運営しております!
「食育」としてもおすすめ! そば358のそば打ち教室 では、小中学生を対象に、楽しく学びながら本格的なそば打ち体験ができます。
お子さまたちが実際にそば粉をこね、のばし、切ることで、手を動かしながら食べ物の大切さや日本の伝統文化に触れることができます。職人が丁寧にサポートするので、初めてのお子さまでも安心して取り組めます。自分で打ったそばをその場で味わうことができるため、食への興味や達成感も生まれます。
親子での参加も大歓迎! お子さまの成長を間近で見守りながら、家族の思い出作りにも最適です。ぜひ、この機会に「そば358のそば打ち教室」にご参加ください。

事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)