習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 灯明祭りLEDランタン
灯明祭りLEDランタン
プログラム内容
冬の城山公園の自然の中を感じながら優雅な生演奏にあわせて、平和への祈りを込めた約300基のLEDランタンを冬の夜空に打ち上げます。
和紙製のランタンが夜空に浮かぶ仕組み、ランタンのLEDが発光する原理などを学びながら体験ができます。
17時~ 引き換え券受付
18時~ ランタン受け渡し
18時40分~ ランタンの仕組み解説講座
19時~ 打ち上げ
・19時よりスカイランタンの打ち上げを行います。スタッフがカウントダウンを行いますので、「カウントダウン5、4、3、2、1、リリース」の合図とともに、スカイランタンを打ち上げてください。
・スカイランタンは環境面を考慮し、必ずひもを持ったまま打ち上げてください。
・終了後、スカイランタンは各自お持ち帰りください。
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 2000 ポイント~/月
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/02/08 17:00 ~ 2025/02/08 19:15
- 2025/02/09 17:00 ~ 2025/02/09 19:15
- 開催場所
- 長野市城山公園(長野市箱清水一丁目7番1号)
- 集散場所
- 長野市城山公園
- 服装・持ち物
- 防寒対策をしっかりした上でお越しください。
- 定員
-
- 300人
- 300人
- 申込タイプ
- 直接受付タイプ
- ホームページ
- https://nagano-tomyo.com
- 問い合わせ先
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- 予約の受付はグーグルフォームにて行います。
2月8日、2月9日の2日間の開催となりそれぞれ申し込みフォームが別ですのでご注意下さい。
必要記入事項を入力し、申し込みをお願い致します。
事前にフォーム上での利用者コードを入力いただきポイント利用していただくと当日の受付がスムーズです。
2月8日参加申し込みフォーム→定員となり終了しました
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeiAGXtMyNNMYnVvtiV-KZDaGDz9W4d8cCuEer3fjZqwsADQg/viewform?usp=header
2月9日参加申し込みフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSePOLhCTrIgcsRlTop8vbN-MiYO-f_TK1-tConXGBuONzd-OQ/viewform - 催行中止条件
- ・和紙製のLEDランタンの為、雨や雪で濡れてしまった場合、ランタンが浮かばない可能性があります。天候によっては中止の可能性がございます。 ・風速が規定 以上の場合は、安全面を考慮して中止とさせていただきます。
- キャンセル可能期間
- 返金不可
- キャンセルポリシー
- ・中止の場合は、参加費のご返却はできませんのでご承知ください。(LEDランタンは各自お持ち帰りください)
教室・主催者情報
- 主催
- 第二十二回長野灯明まつり実行委員会事務局
PR・紹介
1998年長野冬季オリンピックが開催され、感動と躍動、そして恒久の平和への願いを世界に向けて発信しました。
2004年にオリンピックレガシーを継承し、弛まぬ平和への願いを再び世界へと発信するために開催された冬の祭典こそ長野灯明まつりです。
第二十二回を迎える長野灯明まつりでは、平和の灯を絶えぬよう皆さまのご来場お待ちしております。
事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)