習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > ランタンづくりワークショップ

ランタンづくりワークショップ

長野市全域
手芸・ハンドクラフト・DIY・工作

プログラム内容

ランタンづくりのワーショップでは、その場で好きなカラーのランタンを選んで、フェルトシールの飾りを貼ってデコレーションしていただきます。
飾り用シールは、季節や、そのイベントのテーマに合わせたイラストやデザインのものを毎回手作りでご用意しています。

【開催日時】
3月2日(日)
ハンドメイドフェスタinながの 10時~15時

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 費用の目安 1200 ポイント~/月
  2. 1,200 ポイント(体験料)
    ※季節やイベントのテーマに合わせて、ランタンのデザインが変わります。どうぶつ、きのこ、おさかな(夏限定)、ハロウィン(秋限定)、クリスマス(冬限定)など。どの日にどのタイプのランタンワークショップが開催されるかにつきましては、Saiのインスタグラムでご確認ください。 ※追加の立体装飾アイテム(冬季限定の雪だるまなど)がある場合はプラス100〜300ポイントになります(希望者のみ。現地でお選びいただけます)
費用に関する備考
なし
対象学年
小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/04/19 10:00 ~ 2025/04/19 15:00
  2. 2025/05/24 10:00 ~ 2025/05/24 15:00
開催場所
  1. キラキラマルシェ(長野市真島町真島2268-1 ホワイトリング)
  2. ハンドメイドフェスタinながの若里(長野市若里3丁目22−2 若里市民文化ホール2階)
集散場所
各地のイベント会場
定員
  1. 定員なし
  2. 定員なし
申込タイプ
直接受付タイプ
ホームページ
https://www.instagram.com/saipuchigallery
問い合わせ先

インスタグラムのDMもしくはメール[email protected]

※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
当日QRコードを読み取っていただきポイント決済となります。
みらいハッケンのお子さまのマイページへログインできる状態でお越しください。
※イベント会場での直接受付が基本ですが、来場者数の多いイベントでは稀に品切れになることがあります。
心配な方や、欲しいカラーが事前に決まっている方は、お取り置きも可能ですので、その場合は2日前までにインスタのDMまたはメールにてご連絡ください。
インスタ→https://www.instagram.com/saipuchigallery
メール→[email protected]
催行中止条件
天候等により、開催予定のイベントが中止になることもあります (インスタグラム等でご確認をお願いします)
キャンセル可能期間
1日前まで
キャンセルポリシー
なし

教室・主催者情報

主催
Sai

PR・紹介

カラフルでユニークな手描き雑貨を作っています。

各地のイベントに出店し、雑貨の販売と一緒に、楽しいワーショップを開催しています。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索