習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 音と光のアート体験~音と色であそぶ魔法のじかん~

音と光のアート体験~音と色であそぶ魔法のじかん~

長野市全域
音楽
ピアノ・エレクトーン
アート・創作
絵画・写真
芸術鑑賞
音楽鑑賞
#簡単な作業
#短時間(~1時間)
#初心者歓迎

プログラム内容

~音で描く、私だけの「空」~
はじまりはピアニスト、遠山綾子の演奏から。深く心に響く音のひとつひとつに、今回のテーマ「空」が隠れています。
目を閉じて耳をすませば、あなたの中に広がる空のイメージ。
その情景をカラーセラピスト、中村奈美のやさしいガイドとともに、魔法のチョーク「キットパス」を使って描いていきます。
子どもも大人も楽しめる1時間のワークショップ。
絵が苦手でも大丈夫。イメージをかたちにする楽しさを体験できます。

ピアノ 遠山綾子(ピアニスト・ピアノ講師)
絵   中村奈美(カラーセラピスト・キットパス本部認定講師)

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 費用の目安 3500 ポイント~/月
  2. 3,500 ポイント(体験料・教材費)
費用に関する備考
なし
対象学年
小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/08/04 14:00 ~ 2025/08/04 20:00
  2. 2025/08/11 10:00 ~ 2025/08/11 16:00
開催場所
  1. 勤労者女性会館しなのき音楽室(長野市鶴賀西鶴賀町1481-1)
  2. 松代文化ホール練習室(長野市松代町松代515-2)
集散場所
  1. 勤労者女性会館しなのき音楽室(長野市鶴賀西鶴賀町1481-1)
  2. 松代文化ホール練習室(長野市松代町松代515-2)
服装・持ち物
汚れても良い服装
定員
  1. 25人
  2. 20人
障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
受け入れの相談が可能
保護者の方の同伴をお願いします。予約の際、ご連絡下さい。 音楽を聴いたり、絵を描くことができればご参加いただけます。
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。
申込タイプ
直接受付タイプ
問い合わせ先

[email protected]

※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
メールでお問い合わせ、予約してください。ご予約締め切りは体験日前日の18時までとなっております。(キットがなくなり次第、予約を〆切させていただきます)

[email protected]
申し込みの際に、体験希望日時、会場、体験者指名、利用者コード、連絡先電話番号をお伝えください。(当日、手続きとなりますので、ID、パスワードなどわかるようにしてご参加ください)

小1~小3のお友達は保護者と参加願います。

会場設定の見直しで同伴も可能になりました。
小4以上のお友達で保護者同伴希望がありましたら予約時にお伝えください。

保護者参加される場合:別途3500円
同伴希望される場合:別途1000円
かかります。ご了承ください。
催行中止条件
なし
キャンセル可能期間
2日前まで
キャンセルポリシー
キャンセルの連絡方法はメール・電話にてお願いします。(ご予約時にお伝えします。) キャンセル料金:前日50%、当日100%

教室・主催者情報

主催
松代象山ピアノ教室

PR・紹介

ピアノの音色から心に浮かんだ情景を、魔法のチョーク・キットパスを使って、まるでステンドグラスのような「光の透かし絵」を描いていきます。
音を感じて、色で表現する。
五感がときめくアート体験です。

ピアノ 遠山綾子(ピアニスト・ピアノ講師)
絵   中村奈美(カラーセラピスト・キットパス本部認定講師)

※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索