習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > わくわくプログラミング講座2025
わくわくプログラミング講座2025
市街地エリア
科学・プログラミング
プログラミング

プログラム内容
ステップアップしながらより専門的な知識や技術を身に着けることができるプログラミング講座。
ワクワクしながらお子様の創造性と表現力を広げます!
■初級コース
プログラミングでロボットを動かそう!
日程:8月7日(木)・8月8日(金)
両日とも 受付:9:00~ 開始:9:30~終了12:20
定員:20名
■中級コース
オリジナルデジタル時計を作ろう!
日程:8月7日(木)・8月8日(金)
両日とも 受付:13:00~ 開始:13:30~終了16:20
定員:20名
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 12000 ポイント~/月
- 12,000 ポイント(参加者一人分の教材費(初級コース))
- 12,000 ポイント(参加者一人分の教材費(中級コース))
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/08/07 09:30 ~ 2025/08/07 12:20
- 2025/08/07 13:30 ~ 2025/08/07 16:20
- 2025/08/08 09:30 ~ 2025/08/08 12:20
- 2025/08/08 13:30 ~ 2025/08/08 16:20
- 開催場所
- 長野市若里4丁目5-45 専門学校カレッジオブキャリア
- 集散場所
- 学校法人 黒木学園 専門学校 カレッジオブキャリア(長野市若里4丁目5-45)
- 服装・持ち物
- とくになし
- 定員
-
- 定員なし
- 定員なし
- 定員なし
- 定員なし
- 申込タイプ
- 直接受付タイプ
- ホームページ
- https://nssp.city.nagano.nagano.jp/
- 問い合わせ先
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- ポイント利用希望の方は、ナガノスーパーサイエンスプロジェクトのホームページからお申込みください。
対象者:長野市内の小学校5年生~中学校3年生まで
※対象年齢でないお子様は参加できません
※お申し込みは2日間のコースに参加できるお子様に限ります - 催行中止条件
- なし
- キャンセル可能期間
- 返金不可
- キャンセルポリシー
- なし
教室・主催者情報
- 主催
- ナガノスーパーサイエンスプロジェクト
PR・紹介
ナガノスーパーサイエンスプロジェクトとは・・・家庭でも学校でもない場所で自由な発想によるわくわくする科学などの講座を企業、地域、大学などと連携して開催する事業です。

事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)