習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 親子でエコ!ペットボトルのキャップを使ってキーホルダーを作ろう♡

親子でエコ!ペットボトルのキャップを使ってキーホルダーを作ろう♡

長野市全域
アート・創作
手芸・ハンドクラフト・DIY・工作

プログラム内容

ペットボトルのキャップでキーホルダーを作ろう!エコ・SDGsを学び、ものづくりの楽しさを親子で体験していただきます。
夏休みの思い出づくりに参加しませんか?

ペットボトルのキャップを細かく刻んだものをクッキングシートではさみ、アイロンの熱で溶かして自由な形のキーホルダーを作ります。 
所要時間は約90分ほどです。熱したアイロンを使用するプログラムです。安全のため参加する際は保護者の方の付き添いをお願いいたします。

【開催日時】
7月26日(土)権堂イーストプラザ1階多目的ホール
①10時~ ②12時~ ③14時~
各回定員4名

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 費用の目安 900 ポイント~/月
  2. 900 ポイント(体験費)
  3. 400 ポイント(体験費)
    2人目からのお値段(きょうだい割)
費用に関する備考
なし
対象学年
小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/07/26 10:00 ~ 2025/07/26 16:00
開催場所
長野市内各イベント会場
集散場所
長野市内各イベント会場
服装・持ち物
汚れても良い服装での参加をお願いします。お子様用軍手やビニール手袋をご用意ください。室内ではありますが、熱中症対策のため飲み物もご持参ください。
定員
  1. 4人
申込タイプ
直接受付タイプ
ホームページ
https://www.instagram.com/chaton_mee.handmade/
問い合わせ先

090-9660-9280

※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
・熱したアイロンを使用するプログラムのため、保護者の方の付き添いは必須でお願いいたします。
・ポイントの決済は当日QRコードを使用して行います。スマホ等でお子さんのマイページにログインしていただけるようご準備をお願いします。
・インスタグラムのDM、又はお電話にてご希望のお時間のご予約をお願いいたします。留守電の場合、連絡先・お名前を残していただければ折り返しいたします。空きがあれば当日参加も可能です。
・イベント会場によっては駐車場がございませんので公共交通機関をご利用ください。
催行中止条件
なし
キャンセル可能期間
1日前まで
キャンセルポリシー
なし

教室・主催者情報

主催
Chaton Mee

PR・紹介

Chaton Meeです。
枠にとらわれず気に入ったものをハンドメイドしています。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索