習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > お米づくり体験(お田植え・稲刈り・脱穀)
お米づくり体験(お田植え・稲刈り・脱穀)

プログラム内容
鬼無里の田んぼでお米をつくりましょう!お田植え・稲刈り・脱穀の全3回の体験(昼食つき)です。
■5月31日 田植え体験(集合時間8:45)
■10月4日 稲刈り体験(集合時間8:45)
■10月18日 脱穀体験(集合時間9:45)
1回ずつの参加もOKですが、全3回参加ですと特典(新米2㎏持ち帰りと、新米の優先販売)がございます。
参加ポイント:各回2000ポイント
親子での参加も大歓迎です。ご家族の参加希望は電話でご予約の連絡をください。
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 2,000 ポイント(体験料(昼食付、保険料を含む))
ご家族の体験参加は大人2000円・幼児1000円、見学と食事だけは大人1000円・幼児500円を当日現金にてお支払いください。
- 2,000 ポイント(体験料(昼食付、保険料を含む))
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/05/31 09:00 ~ 2025/05/31 13:00
- 2025/10/04 09:00 ~ 2025/10/04 13:00
- 2025/10/18 10:00 ~ 2025/10/18 13:00
- 開催場所
- 長野市鬼無里日影2750-1 鬼無里活性化センター
- 集散場所
- 鬼無里活性化センター(長野市鬼無里日影2750-1)
- 服装・持ち物
- 汚れてもよい服装、ぼうし、タオル、長ぐつ、のみもの
- 定員
-
- 20人
- 20人
- 20人
- 受付状況
- 2 / 20人
- 1 / 20人
- 1 / 20人
- 申込タイプ
- 専用サイト受付タイプ
- 問い合わせ先
-
090-7249-7885
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- アレルギーのある方は、あらかじめお申し出ください。
親子での参加も大歓迎です。ご家族の参加希望は電話でご予約の連絡をください。ハッケンポイント対象外の方の参加費は当日現金にてお支払いください。 - 催行中止条件
- 雨天の場合は、昼食づくりをします。
- キャンセル可能期間
- 3日前まで
- キャンセルポリシー
- 3日前過ぎのキャンセルはポイントをお返しできません。
教室・主催者情報
- 主催
- ふるさとINKT
PR・紹介
鬼無里の田んぼでお米をつくりましょう。お田植え・稲刈り・脱穀の全3回の体験です。親子での参加も大歓迎です。

事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)