習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > SDGSを学ぼう!炭盆づくり体験
SDGSを学ぼう!炭盆づくり体験
プログラム内容
伝統工芸”炭焼き”の炭を器にして植物を植えつける【炭盆】づくり体験!
炭焼き職人が一つ一つ丁寧に作り上げた炭の器に、自分で選んだ植物を植え付けてみよう!
炭の器に植え付ける「炭盆づくり体験」は全国でもここでしか体験できません。
世界にひとつだけの炭盆を自分の手で作ってみよう!
開催日程:7月22日~10月31日
親子体験もOKです!
※保護者の方の参加費用はポイント使用不可ですので現金にてお支払いお願いいたします。
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 5000 ポイント~/月
- 5,000 ポイント(参加費)
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/07/01 09:00 ~ 2025/10/31 17:00
- 開催場所
- 長野市信州新町信級4140 炭焼きと炭盆 丸増
- 集散場所
- 炭盆長野本店(長野市信州新町信級4140)
- 服装・持ち物
- 体験は野外となります。屋根はございますが季節にあった服装でお越しください。 植物や土に触れますので、エプロンや汚れても良い服装でお越しください。また、使い慣れた手袋などございましたらお持ちください。(ビニール手袋のご用意はございます)
- 定員
-
- 6人
- 障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
- 受け入れの相談が可能
要相談
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。 - 申込タイプ
- 直接受付タイプ
- ホームページ
- https://www.sumibon.com
- 問い合わせ先
-
090-1262-4853
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- 〇公式LINEにご登録
〇ホームページからのご予約(じゃらん・アソビュー)
〇電話予約 090-1262-4853 - 催行中止条件
- なし
- キャンセル可能期間
- 7日前まで
- キャンセルポリシー
- キャンセル料金について、7日前0ポイント・6日~3日前20%・2日前30%・1日前(前日)50%・当日100%(ご連絡が無い場合もポイント返還できません)
教室・主催者情報
- 主催
- Green Gift Outdoors Nagano
PR・紹介
長野市信州新町の豊かな自然をフィールドに、犀川ろうかく湖でのSUP・カヤック体験や、信州新町の静かな山里 信級(のぶしな)での炭盆づくりや自然体験をご用意してお待ちしております!
※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)