習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 電子工作 ゲーム機を作ろう

電子工作 ゲーム機を作ろう

市街地エリア
アート・創作
手芸・ハンドクラフト・DIY・工作
科学・プログラミング
その他科学・プログラミング
#細かな作業
#長時間(1時間~)
#途中離席/休憩/退出OK
#少人数
#保護者が近くで見学可能

プログラム内容

テトリスなど四種類のゲームができるゲーム機を作ります。電子部品の半田付けをしたり、ドライバーを使ってケースを組み立てたりします。組立に必要な工具は、ながの電気クラブが用意します。
電子工作好きな子集まれ~ 半田付け未経験者も大歓迎!

【ゲーム機の仕様】
・ゲームの種類
 テトリス、スネーク、レース、シューティング
・電源
 単三電池4本
・大きさ
 縦約123mm 横約93mm 高さ約20mm(突起部と電池ボックス除く)
・質量
 約170g(電池含まず)
・半田付けを要する箇所
 110箇所

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 4,500 ポイント(参加費、材料費、保険料)
    お申込1件に付き、1台分の材料費が含まれています。
対象学年
小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/06/22 13:45 ~ 2025/06/22 16:30
  2. 2025/11/24 13:30 ~ 2025/11/24 16:30
開催場所
  1. 長野市ふれあい福祉センター4-3会議室(長野市大字鶴賀緑町1714-5)
  2. 長野市ふれあい福祉センター4-3会議室(長野市大字鶴賀緑町1714-5)
集散場所
  1. 長野市ふれあい福祉センター4-3会議室(長野市大字鶴賀緑町1714-5)
  2. 長野市ふれあい福祉センター4-3会議室(長野市大字鶴賀緑町1714-5)
服装・持ち物
特にありません。ご自分の工具をお持ちの方は持ち込み可能です。
定員
  1. 5人
  2. 5人
受付状況
  1. 予約受付終了
  2. 予約受付終了
障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
受け入れの相談が可能
聴覚障がいがあるお子さんはコミュニケーション支援アプリ「UDトーク」がのトーク機能を使ってご説明を行います。アプリがインストールされたスマートフォンをお持ちください。組み立て説明書は紙面で提供します。
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。
申込タイプ
専用サイト受付タイプ
ホームページ
https://blog.canpan.info/naganodenkiclub/
問い合わせ先

[email protected]  090-7830-7670 ながの電気クラブ 担当:亀垣

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
お申込は、みらいハッ!ケンプロジェクトのサイトからどうぞ。ご兄妹で参加される場合は、それぞれのお名前でお申込ください。
催行中止条件
次の場合は開催を中止する事があります。 台風等の悪天候で参加者が安全に会場まで来られないと判断した場合 停電や会場設備の故障などにより会場が使用できないと判断した場合 感染症が蔓延し、開催する事によって集団感染を引き起こす可能性がある判断した場合 中止の場合は、お申込頂いた際にお伺いした連絡先にご連絡差しあげます。
キャンセル可能期間
7日前まで
キャンセルポリシー
キャセルの場合はみらいハッ!ケンプロジェクト利用者マイページからキャンセルの手続きを行ってください。キャンセル可能期間以降はポイント返還不可ですがご希望により組立キット(組立説明書付)はお渡しできます。その場合、組立サポートが必要であれば、毎月第二日曜午後、県立長野図書館モノコトベース内で開催している「わくわく実験Day」にて行わせて頂きます。

教室・主催者情報

主催
ながの電気クラブ

PR・紹介

ながの電気クラブは、長野市を中心に活動しています。
電気や機械が好きな人が集まるコミュニティを運営する他、電子工作教室、プログラミング教室などを開催しています。
毎月第二日曜日午後 県立長野図書館三階 モノコトベースオープンデー会場にて、わくわく実験Day開催しています。

※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索