習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 松代の文化で町と人を未来に繋ぐプロジェクト「つなぐ」ワークショップ

松代の文化で町と人を未来に繋ぐプロジェクト「つなぐ」ワークショップ

川中島古戦場・松代・若穂エリア
アート・創作
絵画・写真
手芸・ハンドクラフト・DIY・工作
デザイン・イラスト・漫画
その他アート・創作
史跡巡り/郷土の地理・歴史探訪
Web予約へ進む

プログラム内容

11月3日 10:00~15:00に松代城本丸内にて開催される「つなぐプロジェクト」イベント内にて
ステージのある本丸内で、「衣食住楽」にまつわるワークショップが開催されます。
ワークショップ参加チケットは1セット2000円分(500P×2+100P×10枚綴り)になります。当日受付にてお渡ししますので、チケットを使用してワークショップに参加いただけます!

【ワークショップ出展情報】※随時更新!
・le lien(ル・リアン)/グラスサンドアート:1000ポイント~
・KINOHI/カスタムクレヨン:1000ポイント~
・yu+/オイルパステルでオリジナルカードを描こう:500ポイント
・malchif/手作り小物、アクセサリー:1000~2000ポイント
・green forest/布手毬作り:800~1000ポイント
・Kusabana asobi /お花のスワッグ作りws:1500ポイント・2000ポイント
・knot theory/マクラメキーホルダー作り:1000ポイント~
・tomoyaarts/チャンバラVSナーフ(スポンジ銃):500ポイント

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 2,000 ポイント(ワークショップ参加チケット代)
    1セット2000円分(500P×2+100P×10枚綴り)
費用に関する備考
なし
対象学年
小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/11/03 10:00 ~ 2025/11/03 15:00
開催場所
長野市松代町松代44 松代城跡
集散場所
国指定史跡「松代城」本丸内
服装・持ち物
作品を持ち帰れる袋等
定員
  1. 定員なし
受付状況
  1. 0 / 0人
障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
申込タイプ
専用サイト受付タイプ
ホームページ
https://npo-yumekuukan.com/
問い合わせ先

090-8743-0352

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
・当日みらいハッケンポイントにてチケットを購入する場合、二次元コードを読み込んで手続きしていただきます。お子さんのマイページにログインできる状態にてお越しください。
・「ワークショップ参加チケット」は体験ブースのみの使用に限ります。飲食や物販には使用できません。
・みらいハッケンポイントにて購入したチケットの利用はポイント利用者本人に限ります。余った場合、返金はできかねますのでご了承ください。
催行中止条件
なし
キャンセル可能期間
1日前まで
キャンセルポリシー
なし

教室・主催者情報

主催
NPO法人夢空間松代の町とこころを育てる会

PR・紹介

武士道の息遣いが残る松代町。永く繋いできた「松代城」を背景に日本文化、クールマツシロを感じる「子ども勝ちどき太鼓」や松代ご縁アーティストによるステージなど、地元中学生もたくさんのお手伝いにくるイベントです。

出演:石井則仁(山海塾)、せんぜもん、NOBYAN、GIANT STEPS他

※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索