習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 英語と数学!どっちも得意になる2025年にしよう!
英語と数学!どっちも得意になる2025年にしよう!
![](https://nagano-hakken.jp/upload/programs/image/fea01e435dd9da655f8203f38247449c.png)
プログラム内容
中3生は英語・数学・理科の受験対策をしましょう。中3生ですでに合格が決まった人や中2・中1生は、オールイングリッシュの授業を少しだけ経験してみませんか?最初は2~5分のみです(残りは日本語で授業しますのでご安心下さい)。英会話は、英語教師にとってもハードルが高いものです。しゃべれなくて当たり前!単語一つ言えたら大成功!少しずつ内容を深めて、練習すると、言いたいことが言えるようになってきます。英語をちょっと話せるようになる未来の自分を発見しよう!もちろん、文法や訳し方のコツ等もしっかりお伝えします(英語の高校一種教員免許状あり)。
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 3980 ポイント~/月
- 3,980 ポイント(通常は、マンツーマン授業60分6300円+テキスト代500円=6800円。2025年2月は特別に、マンツーマン60分で3980円とさせて頂きます。)
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/02/01 11:00 ~ 2025/02/01 21:00
- 2025/02/08 11:00 ~ 2025/02/08 21:00
- 開催場所
- 中野市 まなびか学習塾
- 信州中野 まなびか学習塾
- 定員
-
- 3人
- 4人
- 申込タイプ
- 直接受付タイプ
- ホームページ
- https://manabig19kahp.jimdofree.com/
- 問い合わせ先
-
https://manabig19kahp.jimdofree.com/
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- 公式HPの「お問い合わせ」より、お申し込みください。基本的に火曜日、水曜日、木曜日の夜と土曜日に授業ができる予定です。特に2/1(土)と2/8(土)は授業できます。詳しくは以下をご覧くださあ。当塾は、たくさんの人数を詰め込まず、ゆとりをもってマンツーマン授業を組んでいきます。まずはお気軽に、お越しください!
- 催行中止条件
- お互いに感染症に罹患の場合は中止にしましょう。風邪症状の場合は、日を改めるかオンラインで授業を行います。
- キャンセル可能期間
- 3日前まで
- キャンセルポリシー
- 遅れる際は必ず電話してください。遅れてしまった場合には、残り時間分のみ授業しますが、授業料は60分扱いとなります。 急に都合が悪くなったり、連絡なしに当日お越しにならない場合は、キャンセル料として1回あたり3150+500=3650円頂きます。遅れないように、安全にお越しください。また、人数オーバーの際にもキャンセルさせていただく場合があります。その場合費用はかかりません。また別の日にご予約下さい。
教室・主催者情報
- 主催
- 個別指導 まなびか学習塾
PR・紹介
英語・数学を中心とした個別指導の学習塾です。アットホームな雰囲気ながらも、本格的な指導を得意としています。高校一種の教員免許あり。グループ授業も行っていますが、コロナ後はマンツーマン授業がとても人気です。保育園の5歳児さん~長野高校の3年生までご指導させて頂いた経験があります。大学の合格実績としては、東北大学、千葉大学、信州大学、富山大学など。高校の合格実績としては、長野高校、長野高専、長野吉田高校、須坂高校、中野西高校、中野立志館高校などです。また、特別な支援を必要とするお子さんの学びにも力を入れています。2024年、当塾の塾長は、大学で「特別支援教育」に関する単位を複数取得しました。正しい知識のもと、すべての子ども達の可能性をちゃんと伸ばすことが出来るよう、日々努力してゆく所存です。難しいことを書きましたが、実際は面白くて見になる授業を目指しています。現在、英語や数学が苦手で困っている人、諦めかけている人も大丈夫!勉強との向き合い方次第で、あなたは必ず伸びていくと、私は信じています。塾長自身、かつて勉強に苦労した経験があるため、苦手な子の気持ちがわかります。現在の点数はどんなに低くても構いませんが、それを一生懸命アップさせたいお子さん&親御さんを募集中です。毎回の授業を大切にしてくれる人、ぜひ一緒に勉強を頑張っていきましょう!自分を伸ばしていく2025年にしましょう!
![](/common/img/top/bg_contact.png)
事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)