習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > とびっきりの美味しさ ウインナーを作ろう!【令和7年度】

とびっきりの美味しさ ウインナーを作ろう!【令和7年度】

信州新町・大岡・中条・七二会エリア
料理・お菓子作り
料理・お菓子作り
その他家庭・生活全般

プログラム内容

☆パリッ!じゅわ〜なウインナー☆
数種類のスパイスの中から自分好みの味を見つけて、
自分好みのオリジナルウインナーを作ってみよう!
「手作りの安心・美味しさ・楽しさを知る体験」
お昼ごはんをみんなで作ってみんなで食べるプログラムです。
完全予約制、各回の定員は6名です。参加希望の方はご連絡ください♪

【お昼ごはんメニュー】
・手作りウインナー
・野菜スープ
・サラダ
・パン
※メニューは予告なく変更になる場合もあります

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 費用の目安 6000 ポイント~/月
  2. 6,000 ポイント(参加費)
    レッスン料、道具、材料費、昼食代、衛生消耗品費等
費用に関する備考
なし
対象学年
小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/11/08 10:00 ~ 2025/11/08 13:00
  2. 2025/11/09 10:00 ~ 2025/11/09 13:00
  3. 2026/01/10 10:00 ~ 2026/01/10 13:00
  4. 2026/01/11 10:00 ~ 2026/01/11 13:00
  5. 2026/03/28 10:00 ~ 2026/03/28 13:00
  6. 2026/03/29 10:00 ~ 2026/03/29 13:00
開催場所
  1. 長野市大岡乙252-1 大岡文化センター
  2. 長野市大岡乙252-1 大岡文化センター
  3. 長野市大岡乙252-1 大岡文化センター
  4. 長野市大岡乙252-1 大岡文化センター
  5. 長野市大岡乙252-1 大岡文化センター
  6. 長野市大岡乙252-1 大岡文化センター
集散場所
  1. 長野市大岡文化センター(長野市大岡乙252-1)
  2. 長野市大岡文化センター(長野市大岡乙252-1)
  3. 長野市大岡文化センター(長野市大岡乙252-1)
  4. 長野市大岡文化センター(長野市大岡乙252-1)
  5. 長野市大岡文化センター(長野市大岡乙252-1)
  6. 長野市大岡文化センター(長野市大岡乙252-1)
服装・持ち物
動きやすい服装(袖をめくって作業します)、エプロン、手拭きタオル、鍋やボウルなどの容器(保存袋に入れた汁を持ち帰ります) ※茹で汁はカレーやおでんに最高!冷凍も可能です
定員
  1. 6人
  2. 6人
  3. 6人
  4. 6人
  5. 6人
  6. 6人
障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
受け入れの相談が可能
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。
申込タイプ
直接受付タイプ
ホームページ
https://oookamorino.wixsite.com/home
問い合わせ先

080-4630-6202

※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
・チラシのQRコード(申し込みフォーム)またはメールでお申し込みください。
・メール申し込みの場合は「代表者氏名・お子さんの情報(お名前・学年・利用者コード)・参加希望日・お子さん以外で昼食が必要な人数」をメールでお送りください。折り返して申込み受付をいたします。
・保護者の方やごきょうだいも一緒にランチを召し上がる場合は別途実費500円をお願いします。
・お問合せはなんでもお電話ください。(活動中は出られないので折り返します)

【申し込みフォーム】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeX8MR7rokDyA6m9yfz4Lvj56hcVOsg9gzOcsAsJaUZ5ecT2A/viewform
【連絡先】080-4630-6202 / [email protected]
催行中止条件
なし
キャンセル可能期間
3日前まで
キャンセルポリシー
キャンセル、遅刻等の連絡は必ずお電話でおねがいします。 連絡なく欠席の場合は全額を請求させていただきます。

教室・主催者情報

主催
NPO法人Oooka森の学び舎

PR・紹介

長野駅から1時間。大岡の地に立ち、季節の風や香り、生き物の気配などを五感で感じる体験がたくさんあります。
君の力を信じてチャレンジ。喜びや不思議を一緒に分かち合おう!

今回は、ウインナー作りに挑戦!

※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索