習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 【色彩体験×タフティング】見て考えて触れて作る色育体験
【色彩体験×タフティング】見て考えて触れて作る色育体験

プログラム内容
<前半60分>色彩体験『自分の「色」ってどんな色』?
NANA COLOR様による絵本やツールを用いた様々な色彩体験で色に対する興味や理解を深めるワークを実施します。
本やイラストツールを使って、色を主体としたコミュニケーションワークを行います。
<後半90分>タフティング体験
色について新しい感覚を持っていただいたところでzidama様によるタフティング体験を行います。たくさんある色の中から好きなものを選び、自分だけのオリジナルグッズを作ります!
100種類近くある色から好きなものを選び、タフティングで自分だけのオリジナルミニマットを作ります。
2つの色育体験を通して、お子さまとの日常のコミュニケーションや色に対する感性を育む時間を作ります!
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 11000 ポイント~/月
- 11,000 ポイント(色育体験材料費・タフティング体験材料費)
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/07/26 13:30 ~ 2025/07/26 16:00
- 開催場所
- 長野市鶴賀緑町1607-12 シンリョーセンタービル5F zidamaタフティングセンター
- 集散場所
- zidamaタフティングセンター(長野市鶴賀緑町1607-12 シンリョーセンタービル5F)
- 服装・持ち物
- とくになし
- 定員
-
- 8人
- 受付状況
- 予約受付終了
- 障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
- 申込タイプ
- 専用サイト受付タイプ
- ホームページ
- https://www.instagram.com/zidama.tuft/
- 問い合わせ先
-
026-213-7713(KidsDo長野版編集部)
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- タフティングは特殊な道具を使用しますため、保護者の方のサポートをお願いします。
ご不明点はお電話にてお問い合わせください。 - 催行中止条件
- 申込人数が4名に満たない場合には開催を中止させていただきます。
- キャンセル可能期間
- 7日前まで
- キャンセルポリシー
- 各種材料をご用意いたしますため、キャンセル可能期間後の返金は致しかねます。
教室・主催者情報
- 主催
- KidsDo長野版
PR・紹介
KidsDo長野版×NANA COLOR×zidamaによる『色育』の体験コラボイベントを開催します!
普段何気なく目にするたくさんの色ですが、きっとこの体験をした後には見えてくる世界が変わってくること間違いありません!
親子で楽しめるイベントとなっておりますので、是非この機会に『色育』を体験してみてはいかがでしょうか。
※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)