習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 一夜山登山と山頂コーヒー
一夜山登山と山頂コーヒー

プログラム内容
鬼が一夜で築いたと伝えられる、標高1,562メートルの一夜山。
伝説とロマンを秘めた一夜山に、秋の澄んだ空気を味わいながらの山歩きはいかがですか?
山頂まで登ったら、豆から挽いたコーヒーがお待ちかね!
広い頂上で大きい展望の中コーヒーを楽しみます。
コーヒーが飲めなくても大丈夫!山頂で好きな飲み物を堪能しましょう。
●一夜山は初心者の方も登山を楽しむことができます。
登山口の広場から道なりに左右に大きく回りながらゆるい傾斜が続きます。
幅広い道を歩きながら時々展望が開ける登山道は一部急な登りはありますが初心者向きです。
登山時間は約2.5時間です。
●天気が良ければ山頂から戸隠連峰や北アルプスなどが一望できます。そんな中でいただく豆から挽いたコーヒーは格別!
◎行 程
9:30 西越(一夜山登山口駐車場)集合
9:45 登山開始
12:00山頂到着(昼食&カフェタイム )
13:00 下山開始…西越(駐車場)
14:30 解散予定
(時間は目安です。)
・歩行距離 片道約 3.5 ㎞(上り約2時間)
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 1500 ポイント~/月
- 1,500 ポイント(参加費)
コーヒー&お菓子、ガイド料、保険代含む
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/09/15 09:30 ~ 2025/09/15 14:30
- 開催場所
- 長野市鬼無里 一夜山
- 集散場所
- 午前9時30分 一夜山登山口駐車場 ※送迎はありません。 ◎その他 ・現地にお手洗いはありませんので、事前に旅の駅鬼無里などに寄ってからお越しください。
- 服装・持ち物
- 昼食、飲み物、帽子、雨具、コーヒー用のカップなど ※マイカップ持参にご協力ください。 ※コーヒーが苦手な方には紅茶をご用意します。 ※ご自身のドリップ器材をお使いになる方はご持参ください。 初心者向けの登山コースですが、着脱しやすい服装をお勧めしています。
- 定員
-
- 10人
- 障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
- 申込タイプ
- 直接受付タイプ
- ホームページ
- https://kinasa.jp/ichiyasan20250915/
- 問い合わせ先
-
026-256-3188
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- ①下記URLにアクセス
https://kinasa.jp/ichiyasan20250915/
②リンク先のGoogleフォームに入力
本イベントは先着制のため、定員に達し次第募集を終了いたします。
本イベントは保護者同伴必須です。保護者の方の参加費(2500円)はイベント当日に現金でいただきます。 - 催行中止条件
- 雨天の場合は中止します(中止の場合は前日までに連絡いたし ます)。
- キャンセル可能期間
- 1日前まで
- キャンセルポリシー
- なし
教室・主催者情報
- 主催
- 鬼無里観光振興会
PR・紹介
鬼無里の魅力を発信しています!
信州・鬼無里の観光、イベント、日々のこと。
春の花、夏の新緑、秋の紅葉、冬の白銀。
鬼無里の季節の彩りをお届けしています。
※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)