習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 重さ1トン!巨大な大太鼓を打とう!

重さ1トン!巨大な大太鼓を打とう!

戸隠・飯綱高原エリア
ボディメンテナンス(身体ケア・身体の使い方)
音楽
打楽器(ドラム・和太鼓)

プログラム内容

【開催日】
10月26日(日) 13:00〜15:00
是色館(長野市戸隠宝光社)

【内容】
プロ和太鼓奏者 佐藤健作氏による和太鼓体験プログラムです。
和太鼓体験でおもいっきり体を動かします。
自然なカラダ使いを実践しながら体を整えて、全身の力が溢れてきたら、
元気いっぱい、おもいっきり太鼓を打ち鳴らしましょう!

個人所有世界最大級「大太鼓 不二(ふじ)」ほか、いろいろな種類の太鼓を使用します。

プロフィール:佐藤健作(さとうけんさく)
和太鼓奏者
2021年に東京で開催された国際総合スポーツ大会閉会式にて大太鼓「不二(ふじ)」を独奏。 1998年サッカー世界大会で大太鼓演奏。2008年文化庁芸術祭にて和太鼓界初の新人賞受賞。
国内外で演奏活動を行い、16年英国営放送BBCによる全世界放送番組「グローバルビーツ」出演。圧倒的な表現力により「和太鼓に選ばれた男」と称される。

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 費用の目安 8000 ポイント~/月
  2. 8,000 ポイント(体験費)
    太鼓・ばちなどのレンタル料を含む
費用に関する備考
なし
対象学年
中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/10/26 13:00 ~ 2025/10/26 15:00
開催場所
長野市戸隠宝光社 是色館
集散場所
是色館 (長野市戸隠宝光社、詳細は参加者にお知らせします)
服装・持ち物
動きやすい服装、着替え、水分(多め)
定員
  1. 18人
障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
申込タイプ
直接受付タイプ
ホームページ
https://tgk-kodomo.jimdofree.com/
問い合わせ先

[email protected]

※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
受付日(9月25日(木)AM9:00)より、メールにて先着順で受け付けます。
[email protected]
①参加希望日時 ②プログラム名をお知らせください。
折り返し、ご案内をお送りします。
返信にお時間をいただく場合があります。
ご不明な点は、お気軽にお尋ねください。
催行中止条件
なし
キャンセル可能期間
1日前まで
キャンセルポリシー
なし

教室・主催者情報

主催
とがくしっこ応援団

PR・紹介

戸隠地区で「部活動」の替わりになるような「戸隠カルチャーマルシェ」を始めました。
普段は、戸隠の生徒さん中心ですが、魅力的な地域講師陣がステキなプログラムを提供していますので、一緒に楽しみましょう!

※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索