習い事・体験プログラム
TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 里山で自然体験!秋の自然を楽しもう☆
里山で自然体験!秋の自然を楽しもう☆

プログラム内容
里山で秋の自然を見て、触れて、食べて、体験してみよう♪
長野の豊かな自然や、豊かな土地で採れる農作物を楽しみながら知ることができます。
農家の方からお話を聞いたり、実際に野菜が畑ではどんな様子で育つのかみんなで観察してみよう!
落ち葉で遊んだり、どんぐりや松ぼっくり等を見つけて自然のおもちゃで遊んでみよう!
おやつに長野市産のりんごをみんなで食べて、秋の風を感じながら、今旬の長野の秋の味覚を味わおう♪
(所要時間は2時間程度、途中退出OK)
お帰りの際は、農家さんのお家で育てたお米2キロをプレゼントします♪
お家に帰っても長野市の農作物のすばらしさを味わってください!
※野外での活動体験になります。安全のため保護者さま付き添いにて参加をお願いいたします。(付き添いのかたの参加費用はかかりません)
プログラム詳細
- 必要ポイント
-
- 費用の目安 3000 ポイント~/月
- 3,000 ポイント(参加費)
- 費用に関する備考
- なし
- 対象学年
- 小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
- 日時
-
- 2025/10/19 10:00 ~ 2025/10/19 12:00
- 開催場所
- 長野市七二会乙(七二会小学校近くの畑や野原)
- 集散場所
- 長野市七二会小学校(9時50分集合) 小学校から車で2分ほどのところにある畑で開催します。
- 服装・持ち物
- 水筒、汚れてもいい服装、長袖、長ズボン、上着、帽子、手袋、ビニール袋(見つけた物を持ち帰りたい方)
- 定員
-
- 10人
- 障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
- 受け入れの相談が可能
畑での活動になるので、お子様の行動には注意しながら楽しく活動しましょう。
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。 - 申込タイプ
- 直接受付タイプ
- 問い合わせ先
-
090-7002-4202
※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。
スケジュール
注意事項
- 申込に関する注意事項
- お申込みは電話でお問い合わせください。
野外での活動体験になります。安全のため保護者さま付き添いにて参加をお願いいたします。(付き添いのかたの参加費用はかかりません) - 催行中止条件
- 雨天の場合は、公民館で交流会をします。 (室内にて農家の方から「野菜を育てる」ことについてお話を聞いたり、みんなでりんごを食べてお話したり・・・などです) 雨天の場合でも、お楽しみにご参加くださいね♪
- キャンセル可能期間
- 1日前まで
- キャンセルポリシー
- キャンセルの場合は前日までにお電話ください。
教室・主催者情報
- 主催
- 北村 弥生
※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先
長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F
お問い合わせフォームTEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)