習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 【R7】親子で発見!おかねの仕組み探検隊!(小学3年生~6年生対象)

【R7】親子で発見!おかねの仕組み探検隊!(小学3年生~6年生対象)

市街地エリア
社会体験
職業体験
社会見学・工場見学
その他社会体験
Web予約へ進む

プログラム内容

日程:11月15日(土)
   午前の部…10:00~12:00/午後の部…13:30~15:30

①お金について知ろう!
⇒「おこづかいから学ぶお金の話」(J-FLEC:金融経済教育推進機構の認定アドバイザーによる講演)
 1.お金の使い方を考えよう
 2.お金の流れを知ろう
 3.お金をためてみよう
 4.身の回りの危険に気をつけよう
 5.お金のトラブルに気をつけよう

②銀行の中にある大きな金庫ってどんな風になってるの?
⇒「貸金庫探検隊」

③一億円の重さってどれくらい?
⇒「一億円を持ってみよう」

④働くってどんな感じ?銀行員になってみよう
⇒「札勘大会」

※以下2点、ご了承ください。
・時間の都合により実施できないものがある可能性がございます。
・②~④は昨年開催したプログラムと同内容となっております。

プログラム詳細

必要ポイント
対象学年
小3, 小4, 小5, 小6
日時
  1. 2025/11/15 10:00 ~ 2025/11/15 12:00
  2. 2025/11/15 13:30 ~ 2025/11/15 15:30
開催場所
  1. 長野市問御所町1167-2 三井住友銀行長野支店
  2. 長野市問御所町1167-2 三井住友銀行長野支店
集散場所
  1. 三井住友銀行 長野支店(長野県長野市問御所町1167番2号)
  2. 三井住友銀行 長野支店(長野県長野市問御所町1167番2号)
服装・持ち物
とくになし
定員
  1. 10人
  2. 10人
受付状況
  1. 0 / 10人
  2. 0 / 10人
障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
受け入れの相談が可能
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。
申込タイプ
専用サイト受付タイプ
問い合わせ先

Mail:[email protected] TEL:026-232-4511(中西・髙仲・森田)

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
お子さまのみのご参加は不可。付き添いで保護者の方1名のご参加をお願いいたします。
お手洗いはございません。事前に済ませてからご参加ください。
駐車場がございませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
当日、メディアによる取材が入る可能性がございます。加えて、プログラム内での写真撮影、およびWEBページへの掲載を行うことがございますので、事前にご了承をお願いいたします。
催行中止条件
なし
キャンセル可能期間
5日前まで
キャンセルポリシー
なし

教室・主催者情報

主催
株式会社三井住友銀行

※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索