習い事・体験プログラム

TOP > 習い事・体験プログラム検索 > 越ちひろのお絵かきワークショップ2025「アートなクリスマスツリーを作ろう」

越ちひろのお絵かきワークショップ2025「アートなクリスマスツリーを作ろう」

市街地エリア
アート・創作
絵画・写真
手芸・ハンドクラフト・DIY・工作
その他アート・創作
#賑やかな環境
#簡単な作業
#長時間(1時間~)
#途中離席/休憩/退出OK
#バリアフリー
#大きい声OK
#初心者歓迎

プログラム内容

千曲市出身の画家「越ちひろ」さんと一緒に、クリスマスツリーに飾るオーナメントを制作するワークショップです。

クリスマスツリーに彩る丸いボールのことをドイツ語で「クーゲル」と呼びます。このクーゲルに絵具で絵を描いて自分だけのオーナメントを作ります。
作成したクーゲルは大きなクリスマスツリーに飾り付けして、世界に一つだけのオリジナルツリーを完成させます。
越さんが「キラキラに描くコツ」を教えてくれるので絵が苦手な方や初心者の方でも大丈夫です。カラフルでアートなクーゲルを作成しましょう!!みなさんで一緒にクーゲルを制作していただきます。

プログラム詳細

必要ポイント
  1. 費用の目安 1000~1500 ポイント~/月
  2. 1,000 ポイント(小学生参加費)
  3. 1,500 ポイント(中学生参加費)
対象学年
小1, 小2, 小3, 小4, 小5, 小6, 中1, 中2, 中3
日時
  1. 2025/12/06 14:00 ~ 2025/12/06 16:30
開催場所
長野市鶴賀緑町1613 長野市芸術館
集散場所
長野市芸術館 展示サロン
服装・持ち物
絵具を使用するので汚れても良い服装
定員
  1. 80人
障がいと配慮が必要な子どもの受け入れ
受け入れの相談が可能
※相談の結果、ご希望に沿えないことがありますので、参加前に必ず各教室等にお問合せください。
申込タイプ
直接受付タイプ
ホームページ
https://www.facebook.com/naganosiminws/
問い合わせ先

メール:[email protected] 電話:090-9367-2087

※開催日時、プログラムによっては受付を終了している場合があります。詳しくは主催者へお問い合わせください。

スケジュール

注意事項

申込に関する注意事項
<応募方法>
下記必要事項を記入の上、Eメールまたは往復ハガキで、サポーターズ倶楽部事務局までお申し込み下さい(応募締め切り:11月30日必着)。なお応募多数の場合は抽選となります。
1.代表者氏名 
2.参加人数(大人人数/子供人数)
3.郵便番号・住所
4.連絡先(自宅または携帯)
<応募&問い合わせ先>
(電話)090-9367-2087 小澤
(Eメール)[email protected]
催行中止条件
講師が止むを得ず長野市芸術館へ来れない場合
キャンセル可能期間
1日前まで
キャンセルポリシー
ご連絡いただければ当日までキャンセル可能です。

教室・主催者情報

主催
長野市芸術館サポーターズ倶楽部

PR・紹介

長野市芸術館を多くの人に利用してもらい、親しみを持ってもらえるよう、活動している市民団体です。
現在は、長野市芸術館で子供向けワークショップを定期的に開催しています。

※主催者の申請内容を掲載しています。詳しくは各主催者へお問い合わせください。
※主催者が提供するプログラムの内容、安全性、品質等について、長野市及び運営事務局が保証するものではありません。万一、主催者が提供するプログラムにおいて事故等によって利用者又は第三者に損害が発生した場合でも、長野市及び運営事務局は一切の責任を負いかねます。

事務局連絡先

長野市子どもの体験・学び応援事業 運営事務局 〒380‐0935 長野市中御所1‐53 株式会社ながのアド・ビューロ内1F

お問い合わせフォーム

TEL:050-5538-3980 (平日10:00~18:00)

習い事・プログラム検索